忍者ブログ
その日にあったことをつらつら書きとめています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 どーもどーも朝ぶりね。
ゆけこですこんばんわ。
今日はお休みでして。
昨日早く寝たから6時半には起きてしまい・・・
ま、腹痛で起きたようなもんだけど。
何か食べてからじゃないと薬飲めないから、軽く食べて薬飲んで。
昨日の分の日記書いて。
そうそう昨日ね、職場で干支を聞かれまして。
答えたところ、男運が悪いらしい・・・
いやいやでもさ、きりさんもなっつも干支一緒だぜ?
まぁみんなまだ独身だけど(笑)
干支うんぬんで男運があるとかないとか関係ないとは思うんだけど、なんだか気になっちゃってね。
あとね、昨日昼上がりだった若手のホープ(最年少男子)のカバンからびっくりするものが出てきたよ。
ちなみに、あたしも出てきたことあるよ(笑)
さぁ問題!テレッ!
何が出てきたでしょー??
わかるわけないってな(笑)
あたしの職場には30代の人がいないんだって・・・
あたしは20代でしょ、40代と50代ばっかりいて・・・
前にいた店長は30代だったんだがねぇ・・・
あ、どうでもいいね。

今日は、先日届いたリラックマのDSやってました。
なんかね、単純なんだけど、難しい。
てゆうかやってると眠くなる(笑)
一つのゲームをレベル50までいったら金メダルがもらえるんだけど、50レベルいくまで同じことの繰り返しでさ。
単純作業的な・・・。
眠くなるわけよ。
眠りたい時にいいかも。
ギャオにあったあたしのお気に入りのゲームが無くなってしまい、つまらんです。
ギャオ見に行く用事がなくなったではないかっ!!
あ、ゾロのPVあったなぁ~見てないけど。

そうそう小さい字が見えなくなってきたので・・・ってゆうのは嘘だけど。
HPの文字を全体的に大きくしてみました。
色も派手なかんじに。
目が疲れるかもしれないけども。

うん。
ばとん

ピアノバトン

※ピアノが好きな人のためのバトンです

♪貴女はピアノをいつから弾いていますか?
⇒4歳から兄と一緒に習い始めました。
最初は3~4人のグループでのレッスンでした。

♪習ったことはありますか?また、現在も教室に通っていますか?
⇒今年の秋で習い始めて2X年です。
先生は一度も変わってません。

♪コンクールとか大会とか出たことはありますか?
⇒賞を貰える系のには出たこと無いね。

♪ある方は成績を是非!
⇒趣味で習ってるんで・・・

♪今まで弾いた中で好きな曲は何ですか?
⇒英雄ポロネーズ・・・

♪これ弾いてみたい!って曲はありますか?
⇒別れの曲、ノクターン、幻想即興曲、エリーゼのために
とかいっぱいありますよ。

♪学生時代、合唱の伴奏を弾いたこともありますか?
⇒あたしより上手な子いっぱいいたんで。

♪ある方は、いつどんな曲を弾いたか教えて下さい!
⇒パート練習でメロディなぞるくらいなら・・・

♪ピアノの失敗談とかありますか?
⇒中学一年か二年の時にでた発表会で失敗して以来、大きな発表会には出てません。

♪逆に良かったことはありますか?
⇒手が大きくなった。指が長くなった。

♪これからもピアノを続けますか?
⇒そうね、先生が辞めるまで・・・(笑)

♪ありがとうございました。次に回す人をどうぞ。
⇒ピアノ弾く方ご自由にどうぞ。


こんなかんじ。
じゃ、また明日♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
☆ゆけこ☆
性別:
女性
趣味:
音楽聴いたり。
自己紹介:
北国在住ゆけこです☆

長いことバンギャやってますが最近はめっきり…

今後の予定
10月8日 スタミュフェス@幕張
10月9日 Kraちゃん@コロニー
12月1日 vistlip@豊洲PIT
12月13日 vistlip@ペニーレーン24







ぁ、クリックよろしこ☆
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他日記ブログへ

最新コメント
[10/14 ブルガリ]
[09/17 imitation bangles cartier love]
[07/21 replique boucles d oreilles van cleef prix]
[03/18 b8jx8gg338]
[03/01 大御所]
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]